平成23年10月5日に、当法人の活動を評価され、テックスープ(TechSoup Japan)様を通じて、Microsoft様より、「Microsoft Office 2010」、$2,880(221,645円)分を寄贈頂きました。
誠にありがとうございます。
2011年10月20日木曜日
Facebookにページを開きました。
facebookに「NPO法人ガーディアンナイト」のページを開設しました。
http://www.facebook.com/pages/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3-%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88/189303197813592?sk=info#!/pages/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3-%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88/189303197813592?sk=wall
研究しながら、活用いたします。
http://www.facebook.com/pages/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3-%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88/189303197813592?sk=info#!/pages/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3-%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88/189303197813592?sk=wall
研究しながら、活用いたします。
2011年9月25日日曜日
2011年8月3日水曜日
2011年6月13日月曜日
東日本大震災の被災者向け 無料傾聴ダイヤルサービス
ハートダイヤルサービス Wish(ウイッシュ)開設のお知らせ!
http://cws-cc.jp/wish.html
コールセンターを運営する「株式会社お客様窓口支援センター」は、5月16日より、東日本大震災の被災者や被災地でボランティア活動されている方々に向けて、無料傾聴ダイヤルをスタートさせました。
聞き役に徹することにより、被災による心の負担を少しだけ和らげるお手伝いさせていただきます。
ハートダイヤルサービスWish概要
○内容:東日本大震災の被災者、被災地でのボランティア活動をされている方々からの電話を受け、心の負担を和らげる一助を目的に、岩見沢市民ボランティアによる聞き役サービスの実施。
通話時間は一人15分程度
○期間:2011年5月16日~8月31日予定
○時間:09:00~18:00 土日も受付
○電話:0120-810-558
本件に関するお問い合わせ 株式会社 お客様窓口支援センター 片平(かたひら)迄お願いいたします。 tel:048-449-7470 E-mail:katahira@cws-cc.jp
http://cws-cc.jp/wish.html
コールセンターを運営する「株式会社お客様窓口支援センター」は、5月16日より、東日本大震災の被災者や被災地でボランティア活動されている方々に向けて、無料傾聴ダイヤルをスタートさせました。
聞き役に徹することにより、被災による心の負担を少しだけ和らげるお手伝いさせていただきます。
ハートダイヤルサービスWish概要
○内容:東日本大震災の被災者、被災地でのボランティア活動をされている方々からの電話を受け、心の負担を和らげる一助を目的に、岩見沢市民ボランティアによる聞き役サービスの実施。
通話時間は一人15分程度
○期間:2011年5月16日~8月31日予定
○時間:09:00~18:00 土日も受付
○電話:0120-810-558
本件に関するお問い合わせ 株式会社 お客様窓口支援センター 片平(かたひら)迄お願いいたします。 tel:048-449-7470 E-mail:katahira@cws-cc.jp
2011年6月9日木曜日
平成23年6月8日(水)子ども安全教室説明会
活動時間 10:00~11:30 天候:雨 気温:22℃ 参加者:早川
福祉センター5階で、厚木市内全域児童クラブを対象とした「子ども安全教室開催依頼」のための説明会を行いました。
子ども教室のテーマ:「自分の身は自分で守る」
官民協働事業:警察・市役所・青少年指導員・NPO法人ガーディアンナイト
各児童クラブより、多くの質問を頂きました。
福祉センター5階で、厚木市内全域児童クラブを対象とした「子ども安全教室開催依頼」のための説明会を行いました。
子ども教室のテーマ:「自分の身は自分で守る」
官民協働事業:警察・市役所・青少年指導員・NPO法人ガーディアンナイト
各児童クラブより、多くの質問を頂きました。
2011年5月3日火曜日
2011年4月19日火曜日
としま塾開催のお知らせ~日本市民安全学会
~区民のための実践的安全文化創造講座「としま塾」のお知らせ~
大切な健康と安全安心:「セーフコミュニティ」創造のために・・・日本市民安全学会主催
詳しくはこちらまで↓
http://www.shimin-anzen-gakkai.org/Toshima.pdf
コピーペーストでお願いいたします。
概要
豊島区は昨年3月、世界基準の安全・安心なまちづくり「セーフコミュニティ」導入を宣言しました。これは、与えられるものではありません。官民の協力はもちろん、大人から子供まで一人一人の区民が事件・事故の「死角」を無くすように、「セーフコミュニティ」の考え方を学び、実践し、続けることが大切です。
としま塾では、「子供」「高齢者」「みち」「コミュニティ」などに焦点を当てて、身の回りの事件・事故の「死角」(危険と不安)の所在を知り、「もっと住みよいまちづくりをするためにはどうしたらよいか?」のための、実践的安全学を区民の皆様と考えてみたいと思います。
リーフレット
詳しくはこちらまで↓
http://www.shimin-anzen-gakkai.org/110611.pdf
コピーペーストでお願いいたします。
大切な健康と安全安心:「セーフコミュニティ」創造のために・・・日本市民安全学会主催
詳しくはこちらまで↓
http://www.shimin-anzen-gakkai.org/Toshima.pdf
コピーペーストでお願いいたします。
概要
豊島区は昨年3月、世界基準の安全・安心なまちづくり「セーフコミュニティ」導入を宣言しました。これは、与えられるものではありません。官民の協力はもちろん、大人から子供まで一人一人の区民が事件・事故の「死角」を無くすように、「セーフコミュニティ」の考え方を学び、実践し、続けることが大切です。
としま塾では、「子供」「高齢者」「みち」「コミュニティ」などに焦点を当てて、身の回りの事件・事故の「死角」(危険と不安)の所在を知り、「もっと住みよいまちづくりをするためにはどうしたらよいか?」のための、実践的安全学を区民の皆様と考えてみたいと思います。
リーフレット
詳しくはこちらまで↓
http://www.shimin-anzen-gakkai.org/110611.pdf
コピーペーストでお願いいたします。
2011年4月8日金曜日
登録:
投稿 (Atom)